30代以後、体型の崩れが気になってきた方はおばさん太りといわれる、中年太りを気にされる方が沢山かとおもいます。
ここでは、容易に自分がおばさん太りなのかどうかを知る方式をご紹介したいとおもいます。
とても容易です。
以下の2つに適合するかどうか、確認するだけです。
●1.5年前のスカートが入らなくなった●まず一つ目の確認項目は、5年前のスカートが入るかどうか。
「あれっ?チャックが閉まらなくなった」「ウエスト周囲がきつい」と感じましたか?●2.「どっこいしょ」と声が出る●これは、立ったり座ったりした時に、「どっこいしょ」と声が出ているかどうか。
若いころ、ご年配の人がこういった声を出しながら立つ姿を見た事があるかとおもいます。
そういった声を今の自分は出していませんか?以上、この2つに当てはまった方は、おばさん太りになっているといえるでしょう。
どういうわけかと言うと、この2つに当てはまっていると言う人は、腹部の周囲に脂肪がついている有り様で、重ねて筋肉が落ちてしまい基礎代謝もぐっと低下していると言う表れですのです。
今はそこまでではないと言う人も、十年後には体型キープに努めている同年代の人と比べた時に、その人達との差はみるみると開いていきます。
おばさん太りは自分に良い影響を及ぼす要素はありません。
逆に生活習慣病のリスクが大きくなったりと、健康面でも気をつける面が出てきます。
そうなる前に今出来る事を行なう事で、健康的に年を重ねていく事が出来ます。
したい事も出来ます。
当てはまった方も、あと一歩でなりそうな方も今がチャンスです。
意識が向いている今、克服していきましょう!
おばさん太りの解消方法 その1【筋肉①】
よく、太ってしまった時に陥り易いのがお食事のみのダイエット。
ダイエットする事自体は良いのですが、これをお食事のみで行ってしまうと、おばさん太りをしている人にとっては、リバウンドが大きくなってしまいますし、垂れ下がった箇所がそのまま…と言う収穫に。
確かにお食事を制限したケース、ウエイトは減ります。
ですがキーポイントなのはウエイトではないのです。
ダイエットと言うと、ついウエイトばっかりに目がいってしまい、減ればダイエットは達成と言う間違った見方をしてしまいます。
ですが、お食事のみのダイエットでは、筋肉もともに落ちていってしまうと言う現象が。
こんなようでは、おばさん太りをしているスタイルの人には効き目が発揮されず、逆に余分にたるみが気になるようになっていきます。
●筋肉を増やす●ですので、おばさん太りの人に効き目的な克服方式は、お食事とともに、運動を組み合わせて筋肉を増やしていく方式がおススメです。
筋肉を増やす事で、低下していた基礎代謝量も上がり、エネルギー消費がし易いボディーになります。
エネルギーを消費しやすくなると、各システムも活発なってメリハリのある若々しいボディーへとチェンジする事でしょう。
こうきくと、お食事と運動を両方行っていかなければならないと言う事で続けていけるかと大変さが増してしまうかも知れませんが、キーポイントなのは無理せずに維持出来るアレンジをしていく事。
日常生活のなかで、直ぐに出来るお食事や動作のアレンジをしていく事から初めていくと、途中で挫折したりせずに続けていけるでしょう。
”ダイエット=しんどい・大変・維持なんて無理”と言う概念を捨てて、少しばっかりでも前向きになるように、意識をまずは変化させていく事がキーポイントです。
おばさん太りの解消方法 その1【筋肉②】
そういった筋肉を増やす事・これ以上減らさない方式としておススメな運動方式を幾つかご紹介します。
運動といっても過度なものではありません。
直ぐにでも行動に起こす事が出来るものもありますので、願わくは維持してみてください。
キーポイントなのは過度な運動ではなく、毎日こつこつと維持出来るくらいの容易な運動です。
【1、早歩行】まずはこちらです。
おばさん太りをしている方の大半の方に当てはまるのですが、歩いている姿を気にかけてみてください。
歩いている姿は、歩調がゆっくり、姿勢も崩れている事が沢山です。
これは太ももや腹筋・背筋等の筋力が低下している事から起こる現象です。
ですので、意識して急いで歩くようにしてみましょう。
足を利用して運動する事は、カロリーを消化していく上で最も効き目的と言われています。
逆に走ってのランニングでは逆効き目です。
太っている方にとっては、走る行為でケガをしてしまう見込みがあります。
カロリー消化も走ると言う行為の割りに高いわけではありません、。
キーポイントなのは、三日坊主になってしまわないよう、維持していく事。
続けていく事で、じっくりと効き目が登場てくるのて、後の業績としてはっきりとボディーのチェンジを感じ取ってきます。
この時のポイントが先ほども記しましたが、だた”歩く”だけでなく”ちょっと早歩行に感じ取れる”くらいのテンポで歩く事。
大きく手を振り、大股で歩いてみましょう。
時間は30分以上が効き目があるとされています。
早歩行で30分以上、これを無理なく、続けていける時間帯と散歩コースを自分自身で選択して行なうのが最良です。
おばさん太りの解消方法 その1【筋肉③】
時間帯では、特に朝と夕方がおススメです。
例えば、こんな形で続けている人もいますよ。
参照にしてみてください。
・時間が許せる昼間にイオンモール等の巨大なショッピングパークを散歩する・散歩の前に夕食を6時までに済ませて、その後散歩する・朝食、洗濯、掃除が終了しましたら、散歩に行く・通勤時、バス停を一つ手前で降りて歩いていく・エスカレーターを利用せずに階段を利用して歩いていくこんな形で自分が出来る時間帯を見つけて、維持している人がいます。
やれない事はありません。
”私は頑張れる”と言う、士気ある人は脂肪の燃焼が高いとされている空腹時を選択する方もいます。
特に朝の空腹時はとても効き目が高いのでおススメ。
ただし、何も食べずに散歩へと出かけてしまうと身体の具合を崩す恐れもあるので、水分補給はきっちりと、そしてバナナ1本くらいの糖分を補給してから行なうと良いでしょう。
大きく手を振って、歩幅もやや広くとりながら早歩行を行なう事で、丸くなっていた背中が立ち上がり、姿勢もよくなりますので、日常生活のなかで一番おこない易い運動といえます。
【2、筋肉トレーニング】常々からボディーを動かすような習慣のある人は、この筋トレがおススメです。
これによって筋肉量を増やすのは当然のこと、代謝率も上げる効き目があります。
おススメのトレーニングは、ゆっくりと行なうスクワットや膝髷腹筋等です。
これは足腰に存在する大きな筋肉に刺激を与えるだけでなく、骨の強度のキープにも有用ですし、女の人ホルモンの放出を促す上でも、かなり良いです。